【食レポ】秋の味覚!栗きんとんで人気岐阜県のお店

スイーツ

こんにちは、なぶるーです。

最近は朝晩が寒くなりすっかり秋らしくなってきましたね。

秋といえば栗の時期ですが私は10年ほど毎年大好きな栗きんとんを決まった店で買って食べます。

今回は他に2つのお店(同じ岐阜県)で栗きんとんを買って食べてみました。

毎年そのお店以外の栗きんとんをほとんど食べた記憶がないので大きな違いなどあるのかとても楽しみです。

では、いってみましょう!

岐阜に本店を構えているお店の栗きんとん

【恵那寿や】

こちらのお店は私が毎年栗きんとんを買っていて

岐阜県恵那市に本店がありほか実店舗は岐阜県に4店舗と愛知県に1店舗あります。

また、三越百貨店での販売もしていますよ。

直営店以外の販売箇所はこちら

【価格】

6個入:1,728円

10個入:2,829円

15個:4,212円

20個:5616円

25個:6,966円

30個:8,370円

40個:11,124円

50個:13,824円

【消費期限】製造日を含む4日(9月から10月中旬までは3日)

【販売期間】9月〜翌年1月

【原材料】栗(国産) 砂糖

【カロリー】57kcal(1個当たり)

包みを開けてみると可愛らしいサイズですが持ってみると見た目よりもどっしりしています。

より詳しくわかるように軽量してみると重さは1個24g。

大きさを測ってみたところ4.5×4.0×2.1cmでした。

切ってみるとねっとり?しっとり?した感じがナイフにも伝わってきます。

切り口を見てみると栗が所々に散りばめられていているのがわかります。

食べてみるとしっかりした甘さのありペースト上の栗はとてもしっとりなめらかで所々に感じる栗の粒がいいアクセントになってます。

私はいつも1個じゃ満足できずに2個食べてしまいますが小さくても後味はスッキリしていますがしっかりした甘さと濃い栗の味で満足する味。

1年ぶりの【恵那寿や】の栗きんとんにテンションがめちゃくちゃ上がる。

【恵那川上屋】

テレビCMも見たことのある有名なお店なのですが東海地方以外に住んでいる方は【恵那川上屋】のCMを見たことはあるのでしょうかね?

【恵那川上屋】は岐阜県に8店舗・愛知県と東京都に1店舗を構えています。

季節になると百貨店にイベント出店もして和菓子だけでなく栗を使った洋菓子も製造販売してます。

栗のフロランタンという商品を以前購入して食べたこともあるのですがとても美味しくて家族全員止まらなくなりあっという間になくなってしまいました。

最初に紹介した【恵那寿や】と比較してみましょう。

色味はこちらの方が濃い黄色で茶巾絞りの筋が少なくこちらの方が水分量が多い?

実はこんなに有名な【恵那川上屋】の栗きんとんを食べた記憶がありません。

どんな味なのかちょっと楽しみです。

【価格】

6個入:1,500円

10個入:2,500円

15個入:3,750円

20個入:5,000円

25個入:6,250円

30個入:7,500円

50個入:12,500円

【消費期限】3日

1個23gで【恵那寿や】の栗きんとんと比べてみてもほとんど変わらないです。

大きさは4.3×3.8×2.5cmでした。

切った感じも【恵那寿や】とさほど変わらず今のところは違いを感じるのは色味と中に入っている栗の大きさくらいですね。

食べてみたとこと【恵那寿や】の栗きんとんと比べてみるとしっとり感と甘さ共に【恵那川上屋】の栗きんとんの方が控えめでしたがこれは栗の種類の違い?で甘さが違う?

また栗のつぶつぶ感は食べても少ないなと感じました。

【栗きんとん・栗菓子の恵那川上屋オンラインショップ】

【すや】

岐阜県中津川市に2店舗と直売所が松坂屋名古屋店とジェイアール名古屋タカシマヤにあります。

こちらのお店も季節になると百貨店での販売があります。

こちらで期間限定での取扱百貨店を確認することができます。

色味は白っぽく茶巾絞りの跡が一番はっきり出ています。

【価格】

6個入:1,609円

10個入:2,635円

15個入3,898円

20個入:5,194円

25個入:6,523円

30個入:7,786円

40個入:10,378円

50個入:12,970円

【消費期限】製造日を含む5日

【販売期間】9月〜原料がなくなり次第終了

【原材料】栗(国産) 砂糖

【カロリー】72kcal(1個当たり)

単独で見ると感じることはないですが今回のように他の栗きんとんと比べてみると明らかに白っぽいのがわかります(3個並べて写真を撮れば良かったと後悔…。)

1個25gでした。3種類ほとんど変わらない結果ですね。

大きさは4.5×3.7×3.0cmと大きさも微差くらいでほとんど変わりませんでした。

切り口を見てもわかると思いますが【恵那寿や】と【恵那川上屋】に比べると水分が少なめな感じで切った時もほろほろと崩れそうな感じが一番ありました。

ちょっと他に比べてパサパサしている?と思ったのですが食べてびっくり。

パサパサではなくホクホクした食感で甘さも控えめに感じられました。

自分でも驚いたのですがこちらの栗きんとんが一番好みの味でした。

ずっと【すや】の栗きんとんより【恵那寿や】の栗きんとんが好きだと思っていたので正直ショックという感情と新発見できた嬉しさとなんとも言えない感じです。

その他購入した商品

栗きんとんを購入した時にほんの少しですが日持ちするものも購入したものも美味しかったので一緒に購入した商品のレビューもしていきたいと思います。

【すや】の栗蒸し羊羹

こちらは【すや】で購入した栗蒸し羊羹。

【恵那寿や】の栗蒸し羊羹が大好きな私。

でも販売期間がとても短く予約をいなければ購入できない時もあるため残念ながら今年は食べることができませんでした、残念…。

栗蒸し羊羹はもっちりとした食感で甘さも控えめ栗の味もしっかり味わうことができました。

一般的な羊羹(練り羊羹)と光沢感や食感が違うので少し調べてみましたが羊羹は寒天を使って固めているのに対して蒸し羊羹は小麦粉や葛粉をを使って蒸し固めたものだそう。

来年は【恵那寿や】と【すや】両店の栗蒸し羊羹を食べ比べてみたいです。

【恵那川上屋】『山つと』

こちらは【恵那川上屋】で一緒に購入した『山つと』

販売価格1000円(税込1080円)

こちらの商品は栗きんとん生地に栗の甘露煮を加えて押し固め蒸したもの。

栗きんとん好きには食べたい分を切って食べられるのでたまらないです。

開封直後に食べた時は少し水分が多いかなという印象でやはり栗きんとんの方がいいなと思ったのですが開封後翌日食べた時は少し水分が抜けていて美味しいと感じましたがこれはしっとりが好きなのかホクホクが好きなのかで好みが分かれると思います。

ギフトからごほうびスイーツまで、恵那川上屋のオンラインショップ

まとめ

今回は岐阜県の栗きんとんが有名なお店の食べ比べをしてみました。

ちゃんと店ごとに栗きんとんの味が違い食べ比べるとよりはっきり違いがわかりました。

そしてこんなに違うものなのかと気になって和栗の種類を検索してみたのですがなんと11種類もることを知りそれぞれ店によって味が違うのもうなずけました。

また自分の好みの味が他の店だったことにも驚きましたがどれも美味しくて私は栗きんとんがやはり大好物だということを再確認することができました。

【恵那すや】と【すや】は栗きんとんだけの販売だけでなくその他の和菓子も販売していますが【恵那川上屋】は栗の洋菓子も製造販売していて今回お店に行って残念ながら購入はしませんでしたが栗山という名前のモンブランや栗きんとんパウンドケーキも食べてみたいなと思いました。

3店舗ともオンライン購入が可能で岐阜の栗きんとんやその他の商品もぜひ食べてもらいたいです。

そして大好きなものをたくさん食べられて幸せな時間を過ごすことができました。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました